スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク at | - | -

だめだなあ。

あー。
事務所やってくには何か色々考えなきゃいかんことが多いのね…(当たり前)。
本来的なこと以外に時間を取られてちょっともやもや。

でもしゃーない、やらなあかんことやし。
がんばろー。

Posted by でんこ at 00:26 | 知財 | comments(1)

サボり気味。

もう8月も終わりですか、早いなあ。

9月から環境が大きく変わるため、準備手続に追われています。
暫くはバタバタするのかな。
初めてのことだらけなので、何をすればいいかテンパり状態です。
ひー。

詳しいことはまた後日にでも。

Posted by でんこ at 23:34 | 知財 | comments(3)

早いなあ。

もう8月、早いなあ。
今月は色々ありそうなので(来月から生活環境が激変するので)、体力を温存しておかねば。

先週は水曜日にAIPPIのセミナーに行ってきました。
大きなテーマは以下の2つ。
・「知的財産推進計画2010」の3つの戦略について
→知的財産戦略推進事務局の内閣参事官が推進計画2010の概要を説明。
 今回から「国際標準化」が重要項目の1つになったことをアピール。
 後は中小企業の知財活動活性化、産学連携の見直し等。

・AIPPIパリ総会議題に関する日本部会の意見について
→秋にAIPPIの総会があるそうで、そこでの議題に関する日本部会の意見を発表。
 国際間の間接侵害の問題(A国で間接侵害行為→B国で直接侵害行為の場合、A国で間接侵害を問えるのか)は興味深かった。

途中で眠くて死にそうでした…うう。


明日は夕方から独禁法のセミナーに行ってきます。
今週もバタバタで終わるかな、とほ。

Posted by でんこ at 21:06 | 知財 | comments(0)

わからんもんはわからん。

今日は「研究開発の無形資産会計」に関するセミナーに行ってきました。

IFRS(国際会計基準)の導入により、研究開発費の取り扱いが変わるそうです。
一定の要件を満たした「開発費」は無形資産として資産計上しなければならないとのこと。
といっても、開発費として計上する費用は、技術の実行可能性に加え、商業化の実現可能性が明らかになった時点からのものとのこと(らしい)。
なので、業界によっては「どの時点で商業化の実現可能性が明らかになる」かが変わる&不明である場合が多く、実際の計上は難しいというようなことをおっしゃってました。

また、「移転価格税制」に於いてもやはり無形資産の取扱いが重要な問題になるそうで、無形資産をどう評価すべきかについての算定方法?についてお話を聞いてきました。


もー全然知らない分野のお話なので(会計とかさっぱりわけわかめ)その場で理解など当然できず、説明を聞くのだけでいっぱいいっぱい。
本当に疲れました…。
ちったーこういうことについて基本的なことくらいは知っておかなあかんねえ、反省。

Posted by でんこ at 23:48 | 知財 | comments(0)

Smips

今日は知的財産マネジメント研究会(http://www.smips.jp/index.htm)に初めて参加してきました。
その前のチザコンにも出席!
はじめましての方が多かったのですが、楽しくお話しできました。
二日酔いで半分死んでてすんません。

セッション1では『2020分科会」に参加。
「10年後の日本は何をコアコンピタンスとすべきか」といったお題についてグループディスカッションをしました。
チームを組んでくださった方がみなさん良い方ばかりで、楽しくまじめに意見を言い合うことができたと思います。
またほかのチームの意見も素晴らしいものばかりで、わくわくしながら聞いてました。

液晶テレビ等のように、「市場に先行投入したのは日本なのに最終的には韓国メーカーにシェアを奪われてしまう」という現象が起きるのは、やっぱり日本の営業、販売力が弱いからなのかなあ。
だとすると、ウイークポイントである販売、営業力をテコ入れすることで巻き返すべきなのか、それとも今はまだ優位性を保っている開発、技術力を更に強化し、早期投入による先行優位性の確保に特化していくべきなのか、どっちの方がよりよい選択肢なんだろう。

非常に興味をそそるお話なので、色々文献を読んで勉強していきたいと思います。


さて、明日は選挙だ!
時間があればバーゲンにも行きたいなあ、しばらくスーツやフォーマルブラウス以外の服買ってないや。

Posted by でんこ at 00:07 | 知財 | comments(2)

うむ。

一歩踏み出してみた。
少しずつだけど、良い風が吹き始めている。


しばらく前までは「なぜこんなことに」と恨みでいっぱいでしたが、ある意味、自分の将来を見つめる良いきっかけになったのかもしれません。
今までは仕事が忙しいことを理由に社外の交流会に出ることをためらっていたのですが、最近は積極的に色々な集まりに参加するようになりました。
年齢、出身、性別、仕事etc.の異なる人と話すことは、とても刺激的です。
今はできる限り色々なことを吸収して、自分の仕事や生活にフィードバックしていけたら素敵だな。

もう少ししたら、自分にとって大きな決断をすることになると思う。
うまくいくかは分からないし、失敗してダメージを受ける可能性の方が大きいんだけど。
でも、今、このタイミングじゃなきゃダメな気がする。
なのでやるしかないのです、やってやんよなのです。


なんのこっちゃ分からん日記ですな。
まあそんな感じで。

Posted by でんこ at 23:53 | 知財 | comments(0)

じゅーじつ。

今日は午前中からチザコンという集まりに参加してきました。
ご飯を食べながら、いろんな方とお話できました。
楽しかった!
こうやって人と繋がりができていくのは素晴らしいことです。
これからも積極的に参加していきたいなーと思ってます!


で、午後からは弁理士会の倫理研修(集合)。
グループワークは苦手でやんす。
普段使わない頭を使うのはしんどい…。
とりあえず、自分はリーダー・進行役に向かないのは分かりましたw
ひとまずこれで今期?の義務研修の単位は全部取れた…はず。


そんなこんなで今日は怪物くんの最終回を見て寝ます。
まっつじゅーん。

Posted by でんこ at 21:31 | 知財 | comments(0)

ふふふん。

またサボり癖が。

昨日は、工業所有権情報・研修館が主催している「特許流通講座」に行ってきました。
http://www.ryutu.inpit.go.jp/training/index.html
最近ちょっと特許流通に興味がありまして、情報収集のいいとっかかりになるかなーという軽い気持ちで参加。

資料(PPTをプリントアウトしたものとか)が分厚くてびびりましたが、そんなに難しいお話はなかったように思います。
「発明の発掘や権利化がうまくできても、これを活用できなければ何の意味もない。
しかし現実問題として未実施特許の全体に占める割合は未だ高く、知財創造サイクルがうまく回っていないのが現状である。
これを促進するためには、創造、保護、活用に加え、知財を「流通」させることが必要である。
しかし特許流通のノウハウや、これを担える人材は少なく、今後はこのようなスキルを持った人材の育成・充実が必要。」
というのが今回のセミナーの趣旨と理解。

活用事例ということで、制震技術に関する特許について東工大から通常実施権(非独占)を受けた企業(グループ会社に木造住宅の建築金物メーカを持つ、建材の性能確認試験を行う会社)が紹介されました。
上記特許を利用した耐震補強工法を目玉商品?として売り出していくとのこと。
まだ「めちゃめちゃヒットした!」というものではなく、これからが楽しみという事例だったかな、という印象でした。


人材がまだまだいないので、チャンスですよーみたいなことを言っていましたが、今はまだまだ難しいのでは…というのが正直な感想。
大企業なら自分たちでやるだろうし、ターゲットとなる中小企業が果たして積極的に特許流通に手を出すのかなーと。

おそらくメインの流通元は大学になるのでしょうが、大学はあくまで「(研究員・教授が興味のある)新しいもの」の発見・開発が主目的なのであって、「事業化できるかどうか」は二の次なんじゃないのかなという気もします(講師の方も同じようなことを言っていました)。
うちもいくつかの大学と共同研究・共同開発をしていますが、成果物は実用化が難しいものがほとんどだし、不実施条項や権利化費用、特許を受ける権利の扱い等で揉めることもしばしばだったりします。
なので、まずは大学や企業(特に中小)の意識を変えることが大事なのではないかな(もう既に取り組んでいるんだろうけど)。
そういう意味での人材(単なる流通の仲介者というよりは、両者の考え方や方向性のすり合わせを行っていく意味での仲介者)の育成は重要だと思います。


不勉強なのをいいことに?勝手なことをうだうだと書いてみました。
ははは。


さて、お風呂入ったらちょっと勉強しなきゃ。

Posted by でんこ at 20:29 | 知財 | comments(0)

ねむい。

今日は朝から特許庁にて審査官と面接の巻。

2回目の面接ですが、やっぱり緊張。
けっこうガツンと言われましたが、一生懸命どうしたら取れるかを一緒に考えてくれました。
上司が頑張ってくださり、なんとかイケそうな感じです。
まだまだ役立たずですが、たくさん経験積んで、少しでも早く一人前になれるよう、頑張りたいです。


面接から帰ってきたら、なーんかややこしいことがいっぱい起きてて、どっと疲れました。
目先のお金ばっかりにとらわれてると、足元すくわれると思うのに。


明日が終わればお休みだ!
土日は「そうだ 京都 行こう」ってなわけで、ぶらり旅してきます。
プチ同窓会も開催予定、楽しみだ!

Posted by でんこ at 20:19 | 知財 | comments(0)

雨の夜と月曜日には

雨はやだなあ、髪の毛が膨張する。


うちも上から「コスト意識を持て!」と言われ、なんだか色々考えないといけないみたいです。
自社出願の比率を上げたいようなことを言われましたが、果たしてそれが本当にコスト削減になるのか、個人的には疑問です。

純粋に出願に要する費用は減るかもしれませんが(事務所手数料がなくなるから)、会社スタッフの負担はその分増える=社内コストは増えるっちゅーことにならんのでしょうかね。
トータル的に見ると、結局はあまり変わらないように思うのですが、いかがなもんでしょ。
まー、みなさん分かりやすい数字に着目して、あーだこーだ言いたいみたいですが、そんなに単純なものではないと思うのですよ。

アウトソーシングできるものは(費用を考慮しつつ)外に出して、企業の知財部でしかできないことをやっていくべきでないのかなあ。
(弁理士としては、明細書が書けてなんぼなところもあるので、自分の将来を考えるとそれはそれで複雑だったりもする。)


Posted by でんこ at 19:36 | 知財 | comments(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>